暮らし・お金

公共交通空白地有償運送サービス

  • 公共交通機関等を利用して、単独で移動することが困難な方の通院や外出、社会参加を特殊車両などでお手伝いします(会員制・有料)IMG_9069.JPG

生活福祉資金貸付

  • 低所得者世帯、障がい者世帯、高齢者世帯で、必要な資金を他から借り受けることが困難な世帯に対してお金の貸し付けを行います
  • 世帯の状況や使い途により、貸付限度額も異なります

心配ごと相談

  • 主に社会福祉関連や介護保険制度に関しての家庭でのお困りごとの相談を受け付けています
  • 相談内容によって、適切な助言や関連機関の紹介などを行います

日常生活自立支援事業

  • 「福祉サービスを利用したいが手続きがよくわからない」や「商品勧誘の人が来た時、どう対応したら良いかわからず、ついつい勧められるまま高額商品を購入してしまう」など、判断能力が十分でない認知症高齢者や障がい者等の方が、地域において自立した生活が送れるよう、利用者との契約に基づいて援助を行います